折り紙で折る「かぼちゃ」を紹介しました。 顔を描けば「ジャックオーランタン」になって、ハロウィンの飾り付けなどにも使えますよ^^ 角の折り量を変えたり、顔を変えれば個性が出ます。 我が家では、10月には大活躍な折り紙です^^ 小さな子供よう
こうもり 折り紙 簡単 3 歳児- 小物にもこだわっって♪魔女のホウキ 「魔法のホウキ」のつくり方はこちらです⇓ あらかじめ、好きな色の折り紙を、15㎝×25㎝に切ってからご覧ください。 「魔法のホウキ」まで折り紙でつくれるんですね~ビックリです。 長女はおばけに持たせていコウモリの作り方step⑥ 下の部分を 点線 から 少しだけ内側に折り込みます 。 コウモリの作り方step⑦ 上の部分を 少し矢印のほうに 軽く 折ります 。 完成です!! コウモリが折れたら、やっぱりハロウィンと言えば かぼちゃのおばけ! こちらも簡単に折れますので、ぜひ、こうもりと
こうもり 折り紙 簡単 3 歳児のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿